手作り– tag –
-
岡崎製材 HAZAI® project ~ 端材からアップサイクルする エシカル ブランド ~
岡崎製材の「HAZAI® project」は、創業100年の節目を迎えた年に始まった新しい挑戦です。 製造過程でどうしても出てしまう木の切れ端(端材)をカッティングボード、身長計など、新たな商品へアップサイクルしています。 「木に育てられ木に生かされて... -
エシカルファッション|端切れが出ない服?BTWプロジェクトの取り組みとは
今回は、可能性を広げるプロジェクト「BTWプロジェクト」の取り組みをご紹介したいと思います。「BTW」=「Bridge to the world」です。 えしかるの森は、10月16日に「エシカル・ツキイチ・マルシェ」に出店させていただきました。この時に「BTW プロ... -
エシカルショップ 【ほほほ】で見つけた エシカルグッズ 10選!|名古屋(後編)
今回は、名古屋市営地下鉄 星ヶ丘駅から徒歩1分のところにあるエシカルショップ「ほほほ」さんにお邪魔しました! 前編に引き続き、後編です。 皆さんにとって新たな発見をお届けできると嬉しいです。 ぜひご覧ください▼ 【8つのエシカルポイント】 1.ア... -
エシカルショップ 【ほほほ】で見つけた エシカルグッズ 10選!|名古屋(前編)
今回は、名古屋市営地下鉄 星ヶ丘駅から徒歩1分のところにあるエシカルショップ「ほほほ」さんにお邪魔しました! 突然の訪問でしたが、バイヤーさんとたくさんお話をさせていただき、様々な商品のお話を聞いてきました! 皆さんにとって新たな発見がある... -
SDGs なギフトに出会える!|エシカルショップ「 meets 」名古屋(前編)
今回は、各線名古屋駅から徒歩13分、あおなみ線ささしまライブ駅から徒歩5分のところにあり、厳選されたエシカル商品が並ぶ、エシカルショップ「meets」に行ってきました! 【7つのエシカルポイント】 フェアトレード オーガニック※オーガニックとは?⇒こ... -
【動画あり】HAZAI® project<岡崎製材>カッティングボードの一生!「素材・製造・使い方・手放し方」
今回は、愛知県岡崎市の歴史のある材木屋、岡崎製材株式会社さんに「HAZAI® project」についてお話を伺い、動画を作成させていただきました。 一枚板のテーブルを作る際に発生する捨てられてしまうはずの端材に、新たな価値を与えるアップサイクルのブ... -
有機JAS玄米!「玄米食の店 のら」のオーガニックランチを調査!
エシカルなカフェやレストランを調査しています! 今回は、JR金山駅から徒歩8分の場所にある、「玄米食の店 のら」に行ってきました! 【エシカルポイント】 オーガニック食材を使用※オーガニックとは?⇒こちら 地産地消 【注文した、オーガニックランチメ... -
【動画あり】フェアトレード<架け箸>「オリーブの花咲くお箸」の一生!「素材・製造・使い方・手放し方」
今回は、パレスチナのオリーブの木を使ったフェアトレードブランド「架け箸」さんにお話を伺い、動画を作成させていただきました。 パレスチナの伝統工芸がお箸になった想いの詰まった商品です。 このページでは、オリーブの花咲くお箸の「素材・製造... -
エシカルショップ【自然食BIO】と購入したエシカル商品4点をご紹介!
エシカルなショップを調査しています。今回は、名古屋市営地下鉄鶴舞線「御器所駅」から徒歩8分の「自然食BIO」に行ってきました! 【エシカルポイント6つ】 オーガニック※オーガニックとは?⇒こちら エコ フェアトレード 手作り 自然素材 エコ 【自然食BI... -
究極の手作りチーズ【サントルチオ】|2種のチーズを食べてみた|西尾|愛知
手作りのチーズ、それも本場イタリアにルーツのある職人さんが作ってくださっているチーズが、なんと、ここ西尾市にあるんです!日本において、作り立てのチーズを食べる機会なんてめったにありません。手作りチーズのお店「サントルチオ」さんへお邪魔し...