アップサイクル– tag –
-
【動画あり】美濃焼タイルのアップサイクル <Re.Juile>~ タイルジュエリー Kiseki ができるまで ~
規格外タイルや廃棄されてしまう釉薬などをアップサイクルしてジュエリーを作っている有限会社鈴研.陶業の「Re.Juile[リジュイル]」さんを取材させていただきました。 美濃焼タイルブランド「七窯社」で規格外になってしまったタイルをアップサイク... -
【動画あり】アップサイクル ブランド<Think Scrap>シートベルト端材を使ったバッグができるまで
自動車用のシートベルトやシフトレバーを製造販売する株式会社東海理化のアップサイクルブランドであるThink Scrapさんを取材させていただきました。 シートベルトの生産工程からどうしても出てしまう端材を活かしたThink Scrapの商品は、シンプルなデ... -
【動画あり】美濃和紙のアップサイクル <マッチュルーム>~ イヤリング ができるまで ~
デッドストックになった美濃和紙をアップサイクルしてイヤリングなどアクセサリーを作っているマッチュルームさんを取材させていただきました。 伝統工芸品でもある美濃和紙の持つ美しさを存分に引き出したアクセサリーは、特別な日だけでなく普段から... -
【動画あり】使った後はアップサイクル ~ ハナロロビーズクッション ができるまで~
愛知県岡崎市で「ハナロロ」のブランド名でビーズクッションを作っているタキコウ縫製さんを取材させていただきました。 1976年に縫製工場を設立して以来40年以上縫製業に携わり、1998年からビーズソファの開発製造を始めました。 2021年からは「SDBs... -
獣皮のアップサイクルブランド「momiji」期間限定イベントレポート!
今回は、一般社団法人サーキュラーコットンファクトリー 代表理事 渡邊智惠子様に教えていただき、捨てられていくモノを利活用したライフスタイルブランド「momiji」とCCF(サーキュラーコットンファクトリー)、共同印刷株式会社、トーキョーハットやイエ... -
まだ間に合う!クリスマスプレゼントが買えるエシカルショップ5選!
あと2週間でクリスマスですね。今回は、クリスマスにエシカル商品をプレゼントしたい!という方、また、じっくり店舗で選びたい!という方のために、愛知県でエシカルギフトが買えるショップをご紹介したいと思います。 【① ほほほ(愛知県名古屋市)】 フ... -
年末大掃除|片づけたい 子どもの不要品 罪悪感のない手放し方まとめ5選
こんにちは、まーちです☺ あっという間に12月になりましたね。月日が経つのは本当に早いです💦 そろそろ年末の大掃除を始める頃ですね。 大掃除を始める前に、今年使った物や使わなかった物のお片付けをしてみませんか? わが家では、サイズアウト... -
エシカル×クリスマス|青森ねぷたのアップサイクルツリー【ネップ・アートツリー】
今回は、オーガニックコットンコットンのパイオニアと言われる一般社団法人 サーキュラーコットンファクトリー 代表の渡邊智惠子さんにたまたまお会いした際に情報を頂き、松坂屋名古屋店で2022年12月25日までライトアップされているクリスマスツリーの... -
【動画あり】HAZAI® project<岡崎製材> 森の身長計の一生!「素材・製造・使い方・手放し方」
愛知県岡崎市の歴史のある材木屋、岡崎製材株式会社さんの「HAZAI® project」第二弾の動画を作成させていただきました。 一枚板のテーブルを作る際に発生する捨てられてしまうはずの端材に、新たな価値を与えるアップサイクルのブランドです。 このペ... -
岡崎製材 HAZAI® project ~ 端材からアップサイクルする エシカル ブランド ~
岡崎製材の「HAZAI® project」は、創業100年の節目を迎えた年に始まった新しい挑戦です。 製造過程でどうしても出てしまう木の切れ端(端材)をカッティングボード、身長計など、新たな商品へアップサイクルしています。 「木に育てられ木に生かされて...
12