株式会社白雪で作られている真っ白な「白雪ふきん」と
華やかなデザインの「白雪友禅ふきん」ができるまでを取材させていただきました。
雑貨屋さんなどキッチングッズのコーナーで、
明るく華やかなデザインのふきんを見かけることはありませんか?
お皿やテーブルを拭くのに便利で、デザインもおしゃれなこのふきん。
実は素材にもこだわっており、最後は土に還る素材で作られたエシカルな商品なんです。
50年以上も愛されているロングセラーのふきん。
一体どこでどのように作られているのでしょうか?
このページでは、「白雪ふきん」「白雪友禅ふきん」の
「素材・製造・使い方・手放し方」を掲載しています。
白雪ふきん・白雪友禅ふきん 一生動画「素材・製造・使い方・手放し方」
「素材・製造・使い方・手放し方」というモノの一生が見られるものを
「一生動画」と呼んでいます。
他では見られない、想いの詰まった「商品の一生」をぜひご覧ください。
エシカルポイント
1.自然素材・コンポスタブル
生分解性のある自然素材を使うことで、廃棄時の環境への負荷が低くなります。
2.廃棄物削減
使い捨てでなく何度も繰り返し使えるため、廃棄物削減に繋がります。
白雪ふきん・白雪友禅ふきん
白雪ふきん(1枚入り) ¥385(税込) ※2023年3月現在
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/白雪ふきん1-1024x768.jpg)
白雪友禅ふきん ¥495~¥715(税込) ※2023年3月現在
※商品によってデザインや値段が異なります。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/5F53DF20-7ECE-4D09-AA09-A19242DD0B13-1024x768.jpeg)
白雪ふきん・白雪友禅ふきん の ストーリー
Q.材料は何ですか?
A.上質な綿100%の綿(わた)を使って、白雪ふきんの原料となる糸を紡いでいます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/DD49FB99-EDCB-42D9-94D3-78F7660F3E8F-1024x768.jpeg)
糸の太さや撚りの加減など、ふきんに最適な加減を何度も試してこの糸に落ち着きました。
この綿糸を経糸に使い、緯糸には生分解性のある植物性レーヨン糸を使って蚊帳生地を織ります。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/66222A89-CFD0-4B3F-AA7C-3AA1DF3C4B06-1024x768.jpeg)
織り上がった蚊帳生地は、でんぷんを使って糊付けしています。
糊付けをすることで、張りのある生地になり、よれることなく縫製することができます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/0C3AE1BE-9F86-44F0-B068-85CB27259B04-1024x768.jpeg)
糊付けのでんぷんには、口に入れても安全なサツマイモから作られたでんぷんを使っています。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/5A7821F0-ED96-40F7-B485-43DC60EA396A-1024x768.jpeg)
Q.白雪ふきんは、誰がどのように作っていますか?
A.株式会社白雪の工場で、蚊帳生地を縫製してふきんを作っています。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/1B9AA086-19C6-4CB3-8D00-F2D3B1BD4157-1024x768.jpeg)
蚊帳生地を裁断して折りたたみます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/8657A03A-3E34-4CE1-BE30-E7B73372C44E-1024x768.jpeg)
布端が出ないように8枚重ねに折りたたみます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/355D39B1-672E-43F3-BEB1-9C6F9FE523FF-1024x768.jpeg)
ミシンでステッチを入れていきます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/874C4989-7556-47F4-9913-B8E236A2FA18-1024x768.jpeg)
純白の白雪ふきんができあがります。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/8E8435DC-CF1A-4B16-9F2A-73E0FE4234D4-1024x768.jpeg)
Q.白雪友禅ふきんは、誰がどのように作っていますか?
白雪友禅ふきんは、機械でほぼ自動化して製造しています。
ロール状の蚊帳生地を6本セットします。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/EFF482BC-1019-4A9E-BC0B-4F15FFB2E267-1024x768.jpeg)
製造ライン上で、7台のミシンで一度にステッチを入れます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/2BF2E005-5C90-40B5-9EE8-3DD783CE9A89-1024x768.jpeg)
生地の両端をかがり縫いします。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/9A70AF4A-A616-4533-9C0E-1109569784E1-1024x768.jpeg)
ふきんのサイズに自動で裁断し、裁断した端をかがり縫いします。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/5B8CB8DB-1F73-493B-8F06-88BEE610381E-1024x768.jpeg)
最後に糸の端を始末して完成します。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/28469262-EBC2-49E6-845E-97F904416AB2-1024x768.jpeg)
Q.白雪友禅ふきんは、誰がデザインしていますか?
現当主の「垣谷欣司さん」が多くのふきんのデザインを手掛けています。
キッチンが華やかになるカラフルなふきんがあると、台所仕事も楽しくなりそうですね。
各デザインにはテーマと共に、「意味」や「ストーリー」を持たせているものもあるそうです。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/5F53DF20-7ECE-4D09-AA09-A19242DD0B13-1024x768.jpeg)
Q.お手入れや廃棄などはどうすれば良いですか?
A.お手入れは煮沸消毒をお勧めしています。
ふきんとして使った後は、「ぞうきん」や
「クイックルワイパーシート」としてもお使いいただけます。
クイックルワイパーのサイズにピッタリなんですよ!
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/DAF13C87-6BA0-4CAD-A45C-81E40C78ED92-1024x768.jpeg)
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/B9370724-8928-4956-9265-DA5769CF740D-1024x768.jpeg)
また、植木鉢の鉢底の土止めにもお使いいただけます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/8031F6CF-EEE6-42C4-89E8-076A2CEF59C0-1024x768.jpeg)
生分解性のある素材なので、最後はコンポストして土に還すこともできます。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2023/03/18B17AF6-FA14-48E4-B98E-E020F25ECF74-1024x768.jpeg)
白雪ふきん・白雪友禅ふきん 一生動画「素材・製造・使い方・手放し方」
「素材・製造・使い方・手放し方」というモノの一生が見られるものを
「一生動画」と呼んでいます。
他では見られない、想いの詰まった「商品の一生」をぜひご覧ください。
![](https://ethicalnomori.com/wp-content/uploads/2022/10/7B8F2174-9ABC-4AF8-B302-8FE639D5A21B-150x150.jpeg)
白雪ふきんと言えば、雑貨屋さんのキッチングッズのコーナーで見ないことはないほどの人気商品です。私自身も何かの折にいただいたり、プレゼントしたりしていました。
台所仕事が楽しくなる華やかなデザインなだけでなく、エシカルな素材で作られていることが分かりさらにうれしくなりました。
ぜひ、お気に入りのデザインを見つけてくださいね。
コメント